製造業関係者に圧倒的な支持を受けるものづくり太郎氏の中国レポートにてコネクシオのIoTソリューションをご紹介いただきました。
もはや単なる「世界の工場」だけではなくなった中国。
ものづくり太郎氏が中国の工場に密着取材した生々しいレポートは必見モノ!!
また、これから日本が中国に勝っていくにはどうしたらいいのか、ものづくり太郎氏のアドバイスも詰まった大作動画です。
是非ご覧ください。
総合的にIoT導入を支援できるから
お客様の問い合わせ先がコネクシオだけで完結!
IoTで車両販売の状態把握
海外で稼働する車両の稼働状況が把握できていないことが課題。保守サポートのために、稼働・操作データを取得したかった。
車両のCANデータを収集することで、稼働・操作データを遠隔監視が実現し、データをもとにお客様への提案、機器の操作指導が可能に。サブスクリプション型の保証プログラムを提供開始。また、突発的な故障の際も海外で稼働する機器の状態を日本から確認できるようになった。
透析用水作製装置の遠隔監視
既存のシステムでは透析用水作製装置(RO装置)のデータの転記作業を手書きで行わなければならなず、データ取得もリアルタイムで行う事ができなかった。
透析用水作製装置のPLC内の各種運転データを読み取る事で、運転状態をリアルタイムで自動点検する事ができるようになり、手書きで作成していた報告書も遠隔地からデータで出力できるようになった。
また、異常値が出た際はメールでアラートを発信。いち早く保守対応も可能となった。
ニーズに合わせて提案選べる コネクシオのIoTソリューション
スマートIoTプラスは製品やサービス、事業をIoTで“つなぐ”ことで、「モノづくり」から「コトづくり」へ、データから新たな収益を生み出すサービス創りを支援するソリューションシリーズです。
\ ここがスゴイ /
センサー・ゲートウェイ・通信・クラウドといったIoTに必要な構成をプラットフォーム化しているため、スモールスタートにて最短1カ月で導入可能です。その為、本導入前にトライアル(PoC)として短期・中長期で効果検証をしていただけます。
カスタマイズにも対応。導入後も、お客様のニーズや環境にあわせて機能を段階的に拡張しながら柔軟に進化させることができます。
Series | 01 |
お客様の製品・装置にIoT機能を追加し、稼働データをリアルタイムで取得・分析。
予防保全、リモートメンテナンス、さらには従量課金型の新ビジネスモデルの構築まで、データを“価値”に変える仕組みをご提供します。
Series | 02 |
後付け可能なセンサを活用し、電力やガスのムダを発見し、エネルギーコストの削減、カーボンニュートラルの推進を強力にサポートします。
今すぐ始められる“脱炭素経営”への第一歩を、このIoTソリューションが実現します。
Series | 03 |
複数の装置・センサーを一元監視でき、現場の稼働状況や異常をリアルタイムで把握することができます。
管理・保守の効率化、人手不足対策、設備の最適運用によるコスト削減など、スマート工場化と設備保全DXを強力に支援します。
資料ダウンロードもこちらから
© CONEXIO Corporation All Rights Reserved.