IoTで「コト売り」へ!
サービスで新たな収益源をプラス!

装置・ソリューションに付加価値をつけることで
勝ち続ける製品にしませんか?

コネクシオ株式会社

【中国工場潜入】日本を追い越す中国の最前線
…中国の実力を暴く

「ものづくり太郎チャンネル」コラボレーション動画ができました!

製造業関係者に圧倒的な支持を受けるものづくり太郎氏の中国レポートにてコネクシオのIoTソリューションをご紹介いただきました。

もはや単なる「世界の工場」だけではなくなった中国。
ものづくり太郎氏が中国の工場に密着取材した生々しいレポートは必見モノ!!
また、これから日本が中国に勝っていくにはどうしたらいいのか、ものづくり太郎氏のアドバイスも詰まった大作動画です。
是非ご覧ください。

競合に差をつけろ!
「コト売り」で新たな収益と成長へ!

IoT化することで期待できる効果

迅速なサポート

遠隔監視(異常検知・予兆検知)による納品製品の状態監視が可能。データを確認し、迅速なサポートで顧客満足度アップ

コスト削減

現地に行かなくても機器の状態監視がリモート監視可能になることで、人件費の削減へ。

収益アップ

稼働データ分析を活かしたアップセル、クロスセルや有償プレミアムサービスの実現。製品価値向上と競争力強化

IoTとは?
知ってるようで知らない 基礎知識を紹介!

\ 製品のIoT化は コネクシオにお任せください /

ワンストップまるっと対応!!

 そもそも、IoT導入に必要なものとは、センサ・IoTゲートウェイ・ネットワーク・IoTプラットフォーム・アプリケーションなどデータを収集して管理し、活かしていくまでの要素すべてがIoT導入に必要なシステムです。

IoTを導入するためにはデバイス手配・ネットワーク・プラットフォーム構築など
どこに相談して良いか分からない・複数の会社選びなどの課題が発生します。
複数の会社に開発依頼が必要?
\ コネクシオでは /

すべてが 1社 で完結します

導入前から運用までワンストップでお応えします
つまり工期短縮・スモールスタート・窓口一本化が実現します!
▼コネクシオIoTの導入事例はこちらから

コネクシオのIoT
ここが強み!

コネクシオは、幅広い技術が求められるIoTシステムアーキテクトから、
組み込みソフト開発、クラウド開発、ハードウェア開発に長けたエンジニアまで擁するため、
専門技術に基づいた、
お客様の課題に合わせた案が可能です。
  • まずは小規模から

PoC導入で費用を抑えて
導入可能

まずは小規模から PoC導入で費用を抑えて 導入可能
  • 開発スピードの速さ

開発リソースが社内にあり
リードタイムが短い

開発スピードの速さ 開発リソースが社内にあり リードタイムが短い
  • 要件が固まっていなくても

現場に強い技術力で寄り添う柔軟な伴走支援

要件が固まっていなくても 現場に強い技術力で寄り添う柔軟な伴走支援
  • 法人向けMVNO

通信回線
TRIBE-biz

法人向けMVNO 通信回線 TRIBE-biz
  • お客様の要望から作られた

オリジナルIoTゲートウェイ
CONEXIOBlackBear

お客様の要望から作られた オリジナルIoTゲートウェイ CONEXIOBlackBear
総合的にIoT導入を支援できるから お客様の問い合わせ先がコネクシオだけで完結!

総合的にIoT導入を支援できるから
お客様の問い合わせ先が
コネクシオだけで完結!

\ さらに /

安心の実績

これまで30年以上の導入実績30万台以上の納入実績のもと
お客様製品のIoT化をワンストップで強力に支援します。

導入事例


IoTで車両販売の状態把握

古河ロックドリル株式会社 様

海外で稼働する車両の稼働状況が把握できていないことが課題。保守サポートのために、稼働・操作データを取得したかった。
車両のCANデータを収集することで、稼働・操作データを遠隔監視が実現し、データをもとにお客様への提案、機器の操作指導が可能に。サブスクリプション型の保証プログラムを提供開始。また、突発的な故障の際も海外で稼働する機器の状態を日本から確認できるようになった。


透析用水作製装置の遠隔監視

日本ウォーターシステム株式会社 様

既存のシステムでは透析用水作製装置(RO装置)のデータの転記作業を手書きで行わなければならなず、データ取得もリアルタイムで行う事ができなかった。
透析用水作製装置のPLC内の各種運転データを読み取る事で、運転状態をリアルタイムで自動点検する事ができるようになり、手書きで作成していた報告書も遠隔地からデータで出力できるようになった。
また、異常値が出た際はメールでアラートを発信。いち早く保守対応も可能となった。


ニーズに合わせて提案選べる コネクシオのIoTソリューション

スマートIoTプラス

スマートIoTプラス
とは?

スマートIoTプラスは製品やサービス、事業をIoTで“つなぐ”ことで、「モノづくり」から「コトづくり」へ、データから新たな収益を生み出すサービス創りを支援するソリューションシリーズです。

スマートIoTプラスのイメージ図

\ ここがスゴイ /

センサー・ゲートウェイ・通信・クラウドといったIoTに必要な構成をプラットフォーム化しているため、スモールスタートにて最短1カ月で導入可能です。その為、本導入前にトライアル(PoC)として短期・中長期で効果検証をしていただけます
カスタマイズにも対応。導入後も、お客様のニーズや環境にあわせて機能を段階的に拡張しながら柔軟に進化させることができます。

シリーズ一覧

Series

01

スマートIoTプラス「マシン」
  • 装置(マシン)データの利活用
IoTシステムで
見える化~サービス化

お客様の製品・装置にIoT機能を追加し、稼働データをリアルタイムで取得・分析。
予防保全、リモートメンテナンス、さらには従量課金型の新ビジネスモデルの構築まで、データを“価値”に変える仕組みをご提供します。

Series

02

スマートIoTプラス「エネルギー」
  • エネルギー消費の見える化ツール
エネルギー管理指定工場、ビルや大型商業施設管理会社の方にオススメ

後付け可能なセンサを活用し、電力やガスのムダを発見し、エネルギーコストの削減、カーボンニュートラルの推進を強力にサポートします。
今すぐ始められる“脱炭素経営”への第一歩を、このIoTソリューションが実現します。

Series

03

スマートIoTプラス「プラント」
  • プラント内の設備を見える化
大型プラント/インフラ設備管理をIoTシステムで、設備まるごと統合監視

複数の装置・センサーを一元監視でき、現場の稼働状況や異常をリアルタイムで把握することができます。
管理・保守の効率化、人手不足対策、設備の最適運用によるコスト削減など、スマート工場化と設備保全DXを強力に支援します。

資料ダウンロードもこちらから

製品・サービスにIoTで付加価値を

\お問い合わせはこちら/(約1分)