ポンプ設備の安心パック
 

ポンプ故障を防止したい!
設備の保全コストを削減したい!
そのお悩みを「予知保全」で解決します

3分でわかるご紹介資料はこちら
こんなお悩みはありませんか?
  • ポンプの突発停止によるライン停止・生産ロスを減らしたい
  • ポンプやモーターの劣化を検知したい
  • 現場に行かなくて良いように、保守点検や巡回業務を効率化・自動化したい

コネクシオの「ポンプ設備の安心パック」で、その課題を解決します

設備の稼働率をUP

異常検知・予知保全を実現

点検を効率化・人手不足解消

\ポンプ設備の予知保全はコネクシオにおまかせください!/

特徴

01

センサーを既存設備に後付け
大規模な工事は不要です 

センサやゲートウェイを後付けするため、今ある設備は入れ替えずにそのままお使いいただけ、大規模な配置転換も不要です。
02

複数センサで多面的に分析
機械学習による予知保全を実現 

振動センサや温度/電流/絶縁劣化監視センサなど、監視したい設備や現場の環境に合わせてセンサを選定。様々なデータを組み合わせ、精度の高い予知保全を実現します。
お悩み解決02
03

オンプレ・クラウドどちらも構築可能
お客様環境に合わせて柔軟対応

「データはクラウドではなく社内サーバーへ」
「データ可視化ツールも一緒に用意してほしい」
「既に使っているデータベースへ繋いでほしい」
など、様々なご要望にあわせて柔軟にシステムを構築します。
お悩み解決03

導入事例

京葉興業様

24時間365日稼働し続ける廃水処理プラント
予知保全で点検の負担・コストの削減に挑戦

株式会社京葉興業 様

実際の導入イメージ図(株式会社京葉興業様の場合)

● 陸上ポンプには振動/電力量/絶縁劣化監視センサー、水中ポンプには電力量/絶縁劣化監視センサーをそれぞれ設置
● 連続的に状態モニタリングしたデータは、現場に設置されたゲートウェイ「CONEXIOBlackBear」からクラウド上にあげ、データを時系列表示で可視化
\ポンプ設備の予知保全はコネクシオにおまかせください!/

システム構成概要

各種センサーと固定設置のIoTゲートウェイでデータ収集し、エッジAIで異常を判定します。
人が立ち入れない危険な場所、人里離れた遠い場所でも無人でポンプの状態を監視できます。

管理画面(例) 

異常度のトレンドグラフ
センサーデータのトレンドグラフ

「ポンプ設備の安心パック」のご紹介資料

資料内容(一部)
詳しい構成や活用方法などをご覧いただけます。

【こんな方におすすめの資料です】

  • ポンプ監視ソリューションについて知りたい
  • ポンプの故障を未然に防ぎたい
  • 設備の点検技術や制度を均一化したい
  • 保守点検・巡回業務の手間を省きたい

業務効率化に関するお悩みは、お気軽にご相談ください

ソリューション詳細資料をご用意しております
まずはお気軽にお問い合わせください