Japan IT Weekは、「ソフトウェア&アプリ開発 展」「IoT・エッジコンピューティング EXPO」「情報セキュリティ EXPO」「データセンター EXPO」「IT人材不足対策 EXPO」「情シス応援 EXPO」の6つの展示会で構成されている、日本最大のシステム開発・保守・運用に関する展示会です。
コネクシオの出展するIoT・エッジコンピューティングEXPOは、IoT・エッジコンピューティングに関する製品/技術/サービスが一堂に出展する専門展です。産業用PC、通信モジュール、画像認識AIなど、IoTやエッジコンピューティングを構築するための製品が出展しています。メーカー、社会インフラ、流通・サービス、通信・SIなどに関わる方々が多数来場し、出展企業と活発な商談・受注を行います。
コネクシオは、
IoTで「コト売り」へ! サービスで新たな収益源をプラス!
をキーワードに、
さらにエンハンスしたスマートIoTプラスシリーズ:
● マシン ~ 製品のIoT化
● エネルギー ~ エネルギー消費量の見える化
● プラント ~ 設備まるごと統合監視
をはじめ、
●IoTゲートウェイ【CONEXIOBlackBear】
●アットマークテクノ 省電力IoTゲートウェイ【ArmadilloーIoT A9E】
●株式会社シーティーエスと共同開発した【現場監視エッジAIカメラソリューション】
を展示いたします。
IoTゲートウェイの実機展示他、データの可視化ツールデモや導入事例も展示いたしますので、ご来場の際には是非お立ち寄りください。
【共同開発ソリューション】
・現場監視エッジAIカメラソリューション【IoT SmartHub】
【出展ソリューション】
・エッジコンピューティングゲートウェイ CONEXIOBlackBear
・IoTゲートウェイ「ArmadilloーIoT A9E」他 ArmadilloーIoTシリーズ
・スマートIoTプラス
(1) マシン ~ 製品のIoT化 …… PoC向けのご提案を拡充
(2) エネルギー ~ エネルギー消費量の見える化 …… ダッシュボードを刷新
(3) プラント ~ 設備まるごと統合監視 …… 予知保全機能を統合
・IoT導入事例
※出展コンテンツは、会期までに予告なく変更する場合があります。
コネクシオ出展位置:Hall3 小間番号:A12-6
コネクシオのパートナー企業も同展示会に出展予定です。ぜひブースへお立ち寄りください。
・株式会社アットマークテクノ
Arm+Linux搭載で小型・省電力の組み込みプラットフォーム「Armadillo」シリーズをご紹介します。LTE Cat.1 bis搭載の省電力モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ A9E」や、エッジAI処理対応の高性能モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」「Armadillo-X2」、31mm角の小型CPUモジュール「Armadillo-900」などを展示予定です。(小間番号:A11-2)
・三信電気株式会社
カメラ+生成AI構成にて、現場の状況をつぶやくデモを展示します。 現場の様子を“つぶやく”体験を通して、「これ、自分たちの現場でも使えそう」と感じていただけるものとなっています。 (小間番号:A11-28)
展示会名 |
第11回 IoT・エッジコンピューティングEXPO【秋】 |
---|---|
期間 |
2025年10月22(水)~24日(金) 10:00-17:00 |
会場 |
幕張メッセ1~8ホール (交通アクセス)
〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1 |
当社ブース |
小間番号:A12-6 |
公式サイト | https://www.japan-it.jp/hub/ja-jp/visit/esec.html |
招待券ダウンロード | こちらをクリックして事前登録ください |
主催社 | RX Japan株式会社 |