工場をスマートファクトリー化するIoTシステム
「装置機器の遠隔監視」

PLCの遠隔監視・制御をこれ1つで

3分でわかる資料はこちら
設備管理ご担当者の皆さん、
こんなお悩みはありませんか?
  • 設備管理のための移動費、人件費などのコストを削減したい
  • 社内の「専門家」に仕事が集中…業務が属人化している
  • 設備故障や不良品発生の原因をさかのぼって調べたい

コネクシオのIoTソリューションで、その課題を解決します

設備のリモート管理で
コスト削減・効率化
誰でも使える簡単設定
設定変更は自分で可能
カメラ映像やデータの活用で
故障・不良品発生原因を特定

「装置機器の遠隔監視」は…

PLC/シーケンサからのデータ取得、送信、活用に必要な
デバイス・ソフトウェア・通信回線・分析ツールなどを

ワンストップで提供します!​​​​​​

保守管理のリモートメンテナンス化はコネクシオにお任せ!

特徴

01

誰でも使える簡単設定

データ収集や活用に必要なシステムは構築済み。ノーコードで運用や設定変更を行えるため、専門のエンジニアでなくても扱えます。
02

違うメーカー製でも一括管理

様々な機種のPLC・マルチデータボックスに対応。メーカーの異なる機械やPLCでも、同じシステムを用いてデータ収集できます。管理画面でも、複数の機械をひとつの画面上で監視することが可能です。
お悩み解決02
03

海外でも利用可能

海外45ヵ国に対応。世界各国に点在している工場や設備もまとめて遠隔監視できます。温度や振動など耐環境性に優れており、過酷な現場でも安心です。

たくさんの企業でご利用いただいています!

- 導入事例 -

データ活用でプラントの運用効率改善
サービス品質向上に伴い顧客満足も向上

日工株式会社 様

事業内容:アスファルトプラント/コンクリートプラント/バイオマス関連設備/汚染土壌浄化設備/自走式土質改良機/多機能クラッシャ 等

実際の導入イメージ図(日工株式会社 様の場合)

●IoTゲートウェイでプラントのPLCから各種機器のデータを収集し、AWSサーバーへ送信
● 利用中の既存システムとデータ連携し、データを分析・可視化

保守管理のリモートメンテナンス化はコネクシオにお任せ!

管理画面の例

設備機器の選択画面
監視画面
監視したい設備を地図上から選択できます。
取得データから自動作成したグラフ・カメラ映像などを自由に組み合わせ、お客様に最適な監視画面を作成できます。

構成要素

IoTゲートウェイ

データ処理ソフトウェア 

【オプション】
通信回線

【オプション】
クラウド可視化ツール

保守管理のリモートメンテナンス化はコネクシオにお任せ!

コネクシオがお客様のIoT化に貢献できる
3つの理由

20年・30万台以上のIoT導入実績

20年以上の経験を持つ大手モバイルメーカーの開発部門メンバーが中心となり、これまでに30万台を超えるIoTシステムを導入しています。長年の経験と開発力をコアに、お客様それぞれに最適かつ柔軟なIoTソリューションを提供します。
理由02
理由02
理由03
理由03

製造現場のIoT化をワンストップで実現

一般的に、IoT導入においては機器の設置、現場回線工事などの工程ごとに様々な業者が介入します。そこでコネクシオは、通信端末から回線、センシングからアプリケーションまでワンストップで提供します。窓口が1つになることで、プロジェクト進行を効率的に・スピーディーに進みます。

現場向けIoTゲートウェイ
 "CONEXIOBlackBear"

CONEXIOBlackBearは、当社で開発した独自のエッジコンピューティング・ゲートウェイです。海外対応、車載可能な堅牢性、そして豊富なインターフェースにより、様々な現場で機器やセンサーと接続可能です。製造現場のDX推進や車両の遠隔管理など、多様なニーズにご活用いただけます。
理由01

「装置機器の遠隔監視」
資料ダウンロード

詳しい構成や活用方法などをご覧いただけます。

【こんな方におすすめの資料です】

  • 納品済の設備や装置機器を遠隔から確認、作業したい
  • 設備(PLC)のデータをセキュアに送信して活用したい
  • 保守点検・巡回業務の手間を省きたい
  • 設備のIoT化を一度に相談したい